みなさんこんにちは!ふりかけです♪
8月末から1日おきに始めたことがあります。それはウォーキング🦍💨
産後の体型と体重が気になり、身体を軽くしたいと思ったことがきっかけです。
昔からウォーキングすると体重落ちるタイプなので今回もやってみているところです。
始めた当初は1日おきでも面倒だし今日はいいやと見送った日もありました。が、慣れてくると不思議なもので行かないと気持ち悪い。それにめちゃめちゃ良いことがあるんです。それは、
朝歩いた日は行動力が爆上がりする
これは思わぬ棚ぼた!
なぜか歩いて汗流したら活動的になるんですよね。
どんな感じかというと、例えばとある1日の過ごし方。
朝目が覚めたら水回り、玄関の掃除と身支度。外が明るくなってウォーキング。
朝ごはんを食べて部屋の整理。アカチャンホンポと本屋へ行って帰宅。
昼ごはんを食べてベビと遊ぶ。お風呂。風呂の中で本読む。歯磨き。
夕方薬局に行き離乳食作り。職場に行って伝達事項や近場の方に挨拶色々。
ベビ寝なさそうだったから実家に行き床と階段掃除して帰宅。
夫の夜ごはん作り。就寝。
最近長時間昼寝していないかも🦆←これはカモ
(ちなみにベビも最近体力つけてきて昼寝しなくなった😂)
夜寝る前に考えていたことがスルスルと行動に移せる確率がとても高いです。
だからそれが嬉しくて楽しくて今何日か連続で歩いています。朝歩きながら、今日は自分はどんな行動に移せるんだろうとワクワクします。
それでは今朝も歩いてきます😊
コメント