日常のつぶやき

朝起きて一番にすることはトイレ掃除🧼

日常のつぶやき

みなさんこんにちは!ふりかけです♪

毎朝、目が覚めてまず最初に向かう場所はトイレです。用を足すためではなく、トイレをピカピカに磨くために。

「え、朝イチから!?」って思いましたよね。

でも、これ今している家事ルーティンの中では究極のルーティン😊

なぜ朝イチにトイレ掃除なのか?

正直に言うと、私は気分屋で自分の感情に振り回されがちです。だからこそ朝一番に黙々とトイレ掃除することに意味があります。

この時間は、頭の中を整理するための大切な瞑想タイム。ゴシゴシとブラシを動かすたびに、ごちゃごちゃ考えていることが少しずつ洗い流されていくような感覚になります。

そして、もう一つの大事なポイントは行動していること。

「よし、トイレがきれいになった!」という小さな達成感が、そのまま次の行動へのエネルギーに変わります。気分に左右されず、一日を始めることができるようになります。

これ本当です。今朝もそんな風に一日を始めました。

トイレ掃除から始まる幸せな一日

「トイレには神様がいる」とよく言われますが、本当にそうかもしれません。

毎朝トイレをきれいにすることで、心が浄化され、清々しい気持ちで一日を始められます。

もし、みなさんが毎日の始まりに何か新しい変化を求めているなら、ぜひ一度試してみてください૮・ᴥ – ა   

トイレがきれいになるだけでなく、心までスッキリする不思議な体験が待っていますよ(トトロの歌詞にもこんなくだりあったなぁ…あなたに訪れる〜不思議な出会い〜)


hurikake.のオフィシャルブログをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました