みなさんこんにちは!ふりかけです♪
文房具好きにはたまらない書き心地だった😆
昨年ロフトで買ったサンリオノート📓

秋頃にロフトへ行くと可愛いサンリオの新作グッズやロフト限定のサンリオグッズが並んでいてトキメキマシマシましかませまるましましましかまるなんだよね☺️
購入品紹介している動画はこちら↓

リングノートだから途中のページでも最初のページのように書ける所がとても好きでした。
ロルバーンより薄くて、持ち運びやすくて、表紙がスムースな素材だったから汚れも付きにくかったです。
色々な場所に持ち歩き、使い込んだわりには綺麗なままだなと感じます。
このノートは60枚あるのですが、それだけあると使い道も途中で何度も変わります。
最初、何用で使っていたかというと、

ベビのミルクの記録😂
今では考えられないまさかの手書き。この後5ページもミルクの記録は続きます。笑(ぴよログという便利なアプリに切り替えましたが、それは7ヶ月で止まっています🫠)
その後、11月〜4月は日記を書いたり日々の記録を残していました。
そして4月頃からYouTubeにアップしたい整理方法の台本や図を書いています。こんなことをしているから動画の更新が止まりましたね。私は台本が無い方が喋りやすいようです。話したい内容を作り込むのはやめました。動画は一発勝負で勢いで撮ります。
6〜8月は読んだ本の記録。読んだ内容をたまに書くこともありますが、読んで考えたことを主に書きます。その何日か後に自分ツッコミコメントを書き足します。読んだ日の自分と数日後の自分は別人なので、添削することができます。一人遊びの中の一人完結読書感想文ですね。これは子供の頃から好きでやっています。
8月、9月は読書感想文に加えて雑記が多いです。
という感じで1冊使い終わりました😊
次ロルバーンにしようか、またロフトに行ってみようか考え中です。まだ新しいノートも家にあるのですが、寝かせておくといつか使うタイミングがバッチリ合う瞬間というものが人生には訪れるので、寝かせています。ワインかい🍷
そして、紙からデジタルに移行中なので、このノートは必要最低限スキャンしてファイル保存しようと思います。
サンリオノート約1年間ありがとう✨
感謝感謝のふりかけなのでした🦍💨
hurikake.のオフィシャルブログをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。


コメント